熊本の晴れときどき釣り

熊本各地を釣りをしながら回ってます❗

人間関係

出逢いと別れ

私たちは今までどれくらいの 出逢いと別れを繰り返してきたんだろう 必死になればなるほど 空回りした時期があったり 大切に思っても上手く行かない事ばかり 時に人を信じる事すら怖くなったり それでも誰かを頼ってみたくなったり もしも世界が100人くら…

人間関係で100%を求めない

完璧を求めない 人間は不完全な生き物である‼️ 完全主義な生き方は素晴らしいと思うし 尊敬します! しかし完全主義な人ほど 神経質だったりするもんです! 人との繋がりで 100%を求めるのは不可能 100人居れば100通りの考え方があり 100通りの価値観がある!…

人を信じるという事 アドラー心理学

// あなたには 信じれる人が一人でもいますか? そんな信じれる人が一人でもいるあなたは 幸福です! 人を信じるって勇気がいりますよね! アリフレッドアドラーによると 信用と信頼は違い 信用とは条件のあるもの 信頼とは無条件の事のようです! 金融機関…

笑えるのは人間だけ

// 今日笑いましたか? 笑えるという才能は 人間にだけ与えられました 動物も 魚も 昆虫も 笑うことは出来ません だけど 人間にだけ 笑うという事が出来ます 当たり前すぎるから忘れてしまう事 笑えるのは人間だけ‼️ 笑うと 何故か 周りを幸せにします 周り…

ネガティブを打破するたった一つの行動٩( ''ω'' )و

生きているうえで ボジティブの方が幸せ? 答えは『YES』 ならば今現在ネガティブな人は 不幸せ? 答えは『NO』 人間ですから 悩んだり考えたりするのは ごく自然な事です! ネガティブになっている時は 自分自身を攻めてしまう傾向にありますので ネガティ…

人生が変わった『人との話し方』

// 今やSNSやライン等で 実際会わなくても コミュニケーションが成立してしまう世の中です! そのせいもあって 対面でどうしたらいいのか せっかく家から一歩踏み出して 人と出逢える環境(合コン・パーティー・サークル等) に足を延ばしたのに・・・ 人と上…

脱★コミ障ヾ(´▽`*)ゝ

// 仕事 学校 友人 恋人 ビジネス 家族 その他色んな所でコミュニケーションを使います! これからAI時代が来るとはいえ コミュニケーションは我々が一生使う 事ではないでしょうか そんな私も 元々はコミュニケーションはあまり得意な方では無く 学生の時は…

友人を大切にしてますか?

こんばんは! いままでいろいろな人の支えになかで なんとかやってこれてます 親しい友人もどんどん家庭を築いていく中で ふと昔の友人を思い出したりもする 今日この頃です! 皆元気でやってるのかな? スペインの芸術家 パブロ・ピカソ は その作品の高さ…