熊本の晴れときどき釣り

熊本各地を釣りをしながら回ってます❗

犬好き!!その名はラッキー【ありがとう】

お題「思い出の一枚」

 

動物は好きですか

 

私は大好きです!

 

特に犬が好きです!

犬好きと猫好きって別れますが!

 

犬も猫も飼った事があります!

猫は幼少の頃ですが!

 

犬好きって何なんですかね?

犬って時に噛みつく犬もいますし

猫の方がその辺は安心なんですが

 

 

犬には犬の良さ

猫には猫の良さがあります!

 

f:id:MORE_SMILEs:20190306204318j:plain

ラッキー

本日紹介するのはこの犬

・・・まあ動物紹介ブログではないですが・・・

 

この犬は私の愛犬ラッキー

 

この犬そこら辺の犬の様に懐きません(笑)

吠えたり

噛んだりしません

 

ただただマイペースな奴で

他人・他の動物には全く興味を示さない

 

犬の皮を着た

猫みたいなやつです(笑)

 

2011年8月

熊本南関町

パチンコ大劇の管理する動物愛護施設から

 

貰って来た犬です!(当時推定7才)

 

基本的には

噛まない

吠えないで

飼いやすい犬なんですが

 

脱走の常習犯で・・・(笑)

引取てが見つかっては

脱走を繰り返し

 

最後に辿り着いたのは私の実家鹿児島の家でした!

 

ただ実家から脱走した事・・・

数えきれないくらいありました(笑)

 

脱走してどこかに首輪のロープ巻き付けて

動けなくなって泣き叫んでいる所を

 

家の母に捕獲されたことが何度もあります!

 

『名前』ラッキー

この名前は言霊を意識しました

運が良い!

そんな意味の名前にしました!

 

それは

家の母が

 

どんな時でも

ラッキーと言うように

 

良い時も

悪い時も

どんな時も

そこにラッキーがいて

その名前を呼んでくれたら

 

母の運は良くなり続けるだろう

そんな期待でうちの犬の名前はラッキー

f:id:MORE_SMILEs:20190306204211j:plain

 

自由を求め

じっとしてられないラッキーは

他人にそこまで懐かないんです

 

私にも名前を呼べば来ますが

そうでもしないと振り向きもしません(笑)

 

でも

なんか自分と似ている感じがして

憎めないやつでした

 

 

半径2~5mの人生

私の実家は外で飼っていました

外でロープに繋がれてる

犬の人生の行動範囲です!

 

中には1mのご家庭もありますが

 

犬の気持ちになると

複雑な気持ちになります!

 

だから脱走するラッキーの気持ちもわからんでもない・・・

ロープに絡まらなければちゃんと帰ってくるんですが(笑)

 

私は熊本に住んでいますので

そんなに頻繁には会えませんでしたが

一緒に海行ったり

散歩しながら走り回ったり

 

ボール投げたら無視されたり・・・(# ゚Д゚)

 

乾燥フードに缶詰混ぜて与えれば

綺麗に缶詰の美味しい所だけ食べたり

 

私が実家に帰る時だけ家に入れるのに

朝目が覚めたら居なくなってたり(笑)

 

それでも可愛かったうちの愛犬

『ラッキー』

推定7才の時から脱走を繰り返し

実家に8年居ました

 

私の母が病気で入院した時

ラッキーの推定15才

 

もういい歳でした!

私もすぐに何かがあっては対応出来ないので

 

ラッキーを動物病院に預かってもらいました!

 

凄く瘦せていましたが

食欲は旺盛だったようです!

 

約4カ月

母もラッキーも病院生活

 

そして退院して

ラッキーも実家に戻しました!

 

ラッキーを実家に戻したのが

2019年2月11日

 

そして2019年2月14日

ラッキーはこの世を去りました!

 

最後に死に場所に私の実家を選んでくれたんですか?

寒くなかったですか?

身体どこか痛かったですか?

今までありがとう❗

ずっと居てくれてありがとう❗

 

 

動物は言葉を残さない

記録も残せないだから私はブログにした

いつまでも消えないように!

 

 

www.more-smiles.net

 

 

www.more-smiles.net