熊本の晴れときどき釣り

熊本各地を釣りをしながら回ってます❗

ネガティブを打破するたった一つの行動٩( ''ω'' )و

生きているうえで

ボジティブの方が幸せ?

 

答えは『YES』

 

 

ならば今現在ネガティブな人は

不幸せ?

 

答えは『NO』

人間ですから

悩んだり考えたりするのは

 

ごく自然な事です!

 

ネガティブになっている時は

自分自身を攻めてしまう傾向にありますので

 

ネガティブ打破ヾ(´▽`*)ゝ


ありのままの自分を受け入れましょう!

 

そして少しでも前向きになれるよう

考え方を変えて行きましょう!

 

「完璧ではない自分を受け入れる」

失敗してしまったり

物事や

仕事

恋愛

友人関係

生きているうえで

上手くいかない事は沢山あるもんです!

 

だけどね、

完璧な人間なんていないのです!

失敗するから成長しますし

新しい自分を発見しますし

自分の成長のヒントになります!

 

完璧主義な事は素敵な事です。

 

でもそれで自分を責めてしまう傾向にあるなら

完璧ではない自分を

受け入れましょう!

 

でも全て上手く行っているからと言って

それが幸せの定義に当てはまるかどうかは別の話です。

 

「自分の事を好きになる」

隣の芝生は青くみえる!

人は他人が羨ましく見えてしまう生き物です!

 

あの人の

職場はいいな

交際相手はいいな

車はいいな

住んでる家はいいな

子供はいいな

親はいいな

そんな風に考えてしまう生き物です!

 

 

だけどね

 

あなたは

あなたとして

これからも生きていくのです

 

自分の事を好きになりましょう

だってこれからあなたは

一生あなた自身と付き合っていくのですから

 

「自己肯定する」

自分を否定するのはもちろんあまり良くないですが

自己承認を沢山しましょう

ハードルだいぶ低めの自己肯定を沢山しましょう!

・朝ちゃんと起きれたえらい

・ちゃんと仕事にいったえらい

・自分から挨拶出北えらい

・たくさん人をほめたえらい

・笑顔が出来たえらい

 

こうやって自己承認していると

だんだん自分が好きになります!

数多くしていた方が良いので

ハードルはだいぶ低めに設定しましょう!

 

何かでかいプロジェクトを成功したなど

ハードルが高いとほめる回数が減りますので

 

だいぶハードル低めで(笑)

 

「笑顔でいる」

私たちの脳は不思議なもんで

 

笑っていると

脳が勝手に笑っている理由を探して

気分を良くしてくれます!


baby laughing 赤ちゃん笑う

 

笑いましょうよ!

 

今日という一日は二度とこないですから!

 

 

「他人を褒める」

人を褒めたり肯定していると

その人はもちろん

自分自身も嬉しくなります!

人を褒めるって少し恥ずかしいですか?

やりましょうよ

やりゃ幸せに慣れるんですから

 

そうやって少しずつ

それを習慣化していくと

幸せになり

 

自分が好きになり

ポジティブになります!

 

 

それでも我々は人間ですから

時に悩んだり苦しんだりすることもあります!

 

そんな時の解決策はひとつ

 

「行動」

 

じっとしていても何も変わらない

仕事でも趣味でも

好きな事でも

誰かに会うでも

なんでもいいんで行動してください

 

その時悩んでいることは

多くは1年後にはくだらない悩みに変わってます

 

なんであんなことで悩んでたかな?

 

って思えるまで行動です!

 

あの堀江貴文さんでも

刑務所にいた頃は

死にたくなったようです

 

暇は良くないと語っています

 

自分愛でいこう٩( ''ω'' )و

 

自分の代わりなんて存在しないから     ehd

 


ネガティブ打破しましょう🎵

 

生まれた日

生まれた日

  • provided courtesy of iTunes

 

www.more-smiles.net

www.more-smiles.net

 

www.more-smiles.net