熊本県天草まで釣りをしに行きました❗
友人ファミリーと
釣り方はシンプル
重りに虫(ゴカイ)をつけて投げるだけ
うちの嫁(当時の彼女)が初めてきた釣りで
売り上げた魚とは?
CBDオイル身体にいい事はわかってるけど
値段が高いし・・・
コイル焦げ易いからコスパ悪い・・・
健康の為とはいえ
金額が高いと継続するのは
大変ですよね・・・
このタイプのヴェポライザーだと
交換用のアトマイザーも結構な値段がするのです( ;´Д`)
注意
今回の使用方法は私が個人的に
好んで使ってる使用方法です!
効果を保証するものではありません!
そこで今回使うのはこれ
Vapeの中でも比較的安く購入でき
簡単に使えるタイプです!
アトパックペンギンの基本的な使い方は
こちらの動画をご覧になられて下さい!
私が個人的に好きなCBDです!
こちらを専用スポイトでワンプッシュ!
挿入
そしてここで
PGを入れます!
[rakuten:officeedge:10002672:detail]
PGは化粧品などにも使われる製品で
もちろん人体には無害ですし
コイルが長持ちしやすいです!
しかも250mlで1000円以下と言う
圧倒的にコストパフォーマンスが良いのです!
デメリットとしては
リキッド漏れしやすいので
ヴェポライザーによってはすこぶる相性が悪いかも
知れません!
PGを専用のボトルに入れます!
そして残り8.8mlまで投入
後は
セットして吸うだけです!
何事も継続が大切です!
CBDは効果は出るのが比較的早いサプリメントですが
継続する事により
更に期待出来るようです!
この使い方なら
1〜2万する高価な物でも
3ヶ月くらいはもつので
月に数千円の投資で
健康を維持出来ると思えば安い物です!
特に
風邪や
インフルエンザ
などが流行っている時は率先して
使った方がいいかも知れませんね!
現場からは以上です!
今回紹介したやり方は本来の使い方の応用編ですが!
従来の使い方はこちらです↓
[rakuten:officeedge:10002672:detail]
その他のCBDに関する記事
【ブログ100記事書いて!反省】
ブログの世界では
最近ではYouTubeでもですが
100記事書いてからが
スタート地点だとよく聞きます!
そんなこんなで
100記事無理くり書いた僕の実体験を書いていきます!
最初はただがむしゃらに
100記事書く事を目標にしました!
通常毎日更新で3カ月記事を書けば
3カ月で100記事達成ですが!
せっかちな僕は
1日2記事書いて
1カ月半で100記事を達成することを決めました!
人生前のめり
見切り発車!!!
最初の記事がコレ↓↓↓
ブログを始めたばかりで
1日2記事はかなりきついチャレンジでした!
なんせ僕は頭が悪い(;^ω^)
そこで考えたのが
今日は何の日?
こうゆうのなら
毎日ネタに困らないし・・・という
安易な考えで始めました!
これでも仕事終わってからだったですので
毎日4時間くらいかけて
記事を書いていました!
当時は意識飛びそうなくらい昼間は眠かったですw
大体就寝時間は2時くらいで
起床は7時ぐらいでした!
家に帰ってくるのは
19時ぐらいで
そこから
2時間かけて本を読み
読んだ事のアウトプット
でブログ更新!
パソコンもろくに使った事無いですから
入力ミスのオンパレードで
頭ふらふらで
自分にイライラもしながら・・・
今でも誤字ありますが
これでも大分ましになりましたw
そんなこんなで
ただがむしゃらにブログを書いて収益が
書き出してから約1カ月後に
Googleアドセンスの審査を通過
涙が出るくらい嬉しかったです(´;ω;`)ウッ…
そして
何とか3月に100記事を達成したんですが
現実は甘くは無かったです!
119円・・・
これが僕が3カ月走り続けた結果でした!
本当に地道すぎるし
過酷すぎる道で
一旦諦めてしまいました・・・
ブログやHPに詳しい方なら
お気付きだと思いまが!
僕
HTML
やら
CSS
等の言語は皆無で
ただただ文章と
たまに写真で書いているだけですので
ブロガーさんのブログとか見ていて
自問自答しながら
諦めてしまいましたが!
またここで
ブログを始めましたので!
CSS
HTML
等わからないままブログを書き続けてやろうと
いう心意気です!
もちろんそういった言語も少しづつ勉強しながら
パソコン!オタクのヒロコに聞けば大丈夫!٩( ''ω'' )و
そんな所で
今後ともよろしくお願いいたします。
100記事書いてからの反省
100記事中半分はほぼ水増し記事みたいなもんですので
今思えばゴミ記事にも思えてきます・・・
これからはもっと有意義な記事を書いていこうと
思います!
反省点と改善点
SEO対策をしっかりする!
当時はやっていたつもりですが
今思えば
狙ってるワードの需要が無さすぎですので
もう少し大海を狙います!
写真等を載せる!
今更ですが
写真を載せた方が記事が見やすい(CSSの知識の無い分)
写真を載せて見やすい記事にしていこうと
思います!
過去記事のリライトをする!
上の二つを踏まえたうえで
過去記事のリライトもしていこうと思います!
続きを読む
令和2年今年度も始まりました!
3月半ばからまた
ブログ毎日更新を始め!
3月ほとんどYouTubeの更新も出来て
無かったですが!
後半多少なりともバタバタアップロードしました!
ブログ3月の実績
記事数26記事
1200pv
アドセンス 収益127円
A8ネット 収益 5円
Amazon 収益 0円
合計 収益 722円
ブログで過去最高の収益を出す事が出来た嬉しさと
本当に地道な作業だなと改めて思った
この3月でした!
継続は力なりという言葉を信じて
継続していこうと思います!
そんなこんなで
独自ドメインの更新があったため
1000円ちょいかかりました(;^ω^)
年末までの目標は
ブログ
共に収益化です!
ヒロコさんと一緒に頑張っていこうと
思います!
ブログは
トレンドネタから
個人的に好きな
CBD
VIPE
個人的に考えてる話題
挑戦してる話題と様々な話題を
記事にしましたが!
お付き合い頂いた皆様
シェアして下さった皆様
本当にありがとうございました。!
今月はブログアクセス2000PV
YouTubeチャンネル登録者500人を目標に頑張っていきます!
引き続きシェアして頂くと
泣いて喜びます!
続きを読む2020年3月末現在
日本は新型コロナウイルスや
オリンピック延期等で
日本経済は悪くなると言われている中で
僕の知る限り
一番明るい未来は
12月に上映される
映画『えんとつ町のプぺル』
作者である
この映画で世界をとると
断言しております!
「ディズニーを超える!!!」
原作の絵本『えんとつ町のプペル』を
見事メガヒットさせた西野さんですが
この絵本はそもそも
映画のチラシのような感覚で
ネットで無料公開し
知名度を上げ
絵本自体もヒットさせ
最近ではYouTubeでラジオ動画的なものを公開して
(私はここで知りました)
そんな西野さんが
2020年の冬を選んだのは
東京オリンピック後の経済をアップするためだと
思ってましたが
まさかのコロナ騒動で
オリンピックは延期になりましたね
(『幻の東京オリンピック』再来の様な気もしてます・・・)
今現在、西野さんは
映画えんとつ町のプペルに向けて
全力で戦ってます!
その合間
コロナウイルスで被害を受けてる
人達を救いながら!
この映画えんとつ町のプペルは
日本だけではなく
世界的なヒットを狙っており
きっと世界的にヒットさせるでしょう!
(私!西野信者です!)
日本から出た作品が
世界でヒットすると
また日本に注目が集まり
観光客も増え
日本に活気が戻ればっと
思っています!
本当に頑張って欲しいです!
西野さんは
全国の映画館を
講演しながら回るっていってまして
熊本にも来るそうですので
その日を楽しみに待っていようと
思ってます!
未来に希望があるから
きっと日本は大丈夫!
現場からは以上です!
このYouTubeを沢山の人にシェアして頂けると幸いです!
このブログも
1ヶ月経過
皆さん
読者登録
そしていつもいいね!
ありがとうございます🎵
運営報告ブログ
登録2019年1月29日
読者人数167人
2019年3月8日現在
トータルpv2895
一年前の下書きです!
今さらですが公開します‼️
月間アクセス1000pv突破しました❗
3月から
急にblogをまた更新しだして
慌ただしくなっておりますが
私自信は自由にやっておるんですが
それに振り回されるヒロコさんも大変やなー
っと思う今日この頃
4月は2000pv目指して頑張ろうと思っております‼️
そんなこんなで過去の更新されなかった下書きにこうゆうのがありました❗
1年以上前の記事ですが
めちゃくちゃ今よりアクセス稼いでおりますね(^_^;)
あの頃は1日2記事書いていたのでそれもあるのかなと❗
1年前の自分に負けないように
また4月も記事を更新していこうと思いました❗
YouTubeのチャレンジは2日で
1000アクセスは出来なかったですが
昨日一昨日と生配信をして
2日で1000分の再生時間を
獲得しました❗
生配信って気軽に出きるので
編集してアップロードするより
遥かに時間のコスパがいいです❗
先日2日連続で生配信をして
なんだか生配信が楽しくなりました❗
以前ふわっちと言う
生配信サイトで生配信をしていて
その経験もここでいかせたらと思っております!
YouTube生配信見にしてくださいね🎵
コメント頂けると凄く助かります‼️
現場からは以上です!
生配信ご視聴頂きありがとうございました!
ライブ配信はまだまだ慣れず…
音質も改善できるようにしていきます♬
ライブ配信されている方、
「こうしたらいいよ!」
等アドバイスいただければうれしいです^^
今回タイシが飲んだ熊本の地ビール
飲んだら結婚できる!!…かもですw
たまに飲むと美味しいです!
ビール苦手なヒロコさんもこれなら飲めます♬
ヒロコさんが飲んでいた
スパークリングワイン
初めて飲んだのですが、甘口でとっても飲みやすかったです^^
タイシの吸っていた
是非是非また遊びに来てください!
チャンネル登録お願いします★
https://www.youtube.com/channel/UCl3R2Esel9QY875K0ZlWE4g?view_as=subscriber
過去の動画
【チャレンジ企画】放送事故?!肩車してメントスコーラ早飲み?!
YouTubeの動画を上げずに
再生回数やチャンネル登録者を
上げれるかという
チャレンジをしていまして
その結果をこの記事に残します!
まず結果は
失敗!
動画をアップロードせずに
再生回数を増やすというのは
なかなか難しかったです!
やってきたこと
Facebookにこの記事をシェアして頂き
今より多くの人に
このチャンネルを知って頂いて
noteに動画を載せ記事を書き
このTwitterに動画を上げ!
このチャレンジもろとも
newspicksにあげました!
LINEblog
楽天ブログ
のも載せてみました!
結果
最初の
3日くらいで
再生回数が360回から
610回まで増えたんですが
そこからみるみる減り
今や200回代です(;^ω^)
中々きついなと思い
再生回数が減るたびに
落ちるモチベーション・・・
必死に記事を書いて
ただただ誤魔化してました(;^ω^)
結果は失敗に終わったんですが
今回の挑戦で学んだ事を書いていきます!
続きを読む
電子タバコ【VAPE】ベイプで禁煙?煙草卒業?
VAPEとは
VG(ベジタブルグリセリン)と
PG(プロピレングリコール)に
ガムやジュース等の飲料水に含まれる
香料を加え
ヴェポライザーで加熱して出る
蒸気を吸って楽しむ
電子タバコです!
VG・PGは化粧品等にも使われる商品で
人体に害はありません!
VAPEリキッド
青りんご極はめっちゃリンゴ味がします!
VAPEはニコチンもタールも入ってませんので
人体に悪影響は基本的にありません!
コイルは定期的に変えてくださいね!
VAPE って吸った感じするの?
そもそも煙草とは異なるから
所詮気休めにしかならなそう・・・
そんな声も上がりそうです!
私自身も以前電子タバコを吸った経験があり
長持ちせずすぐに飽きてしまいました!
そんな電子タバコの常識をぶち壊したのがこれ
リキッドにニコチン原液を入れて吸うやり方です!
しかしがら
ニコチンをこのまま飲んだり
触ったりすると
命の危険にも繋がりますし!
日本での販売・譲渡・転売は法律により禁止されてます!
すべては自己責任で購入してください!
上記の事を言われると
すごく怖くなりますが
個人的にはすごく気に入って愛用してます!
リキッドって自分に合うの見つけると
すごく美味しいですし!
少量の二コリキを入れると
ちゃんと煙草吸った感じもしますし!
徐々に二コリキの量を減らせば
煙草辞めれるかな?って期待しております!
たまに普通の紙巻煙草吸うと
不味くてしかたないです!
VAPEで人体に害があるって話を
ある方も多いと思いますが
海外のニュースで
日本そうゆう事例はありません!
そもそも
VAPEで人体に影響があることよりも
酒や煙草で人体に影響を受けた人の方が
数は圧倒的に多いはず!
煙草・・・なかなか辞めれないんで
一時VAPEにしときます(;'∀')
私が愛用しているVAPEはこれ
使いやすくていいですよ♪
私はこのリキッドの煙草風味が一番好きです!
煙草風味というか
バニラ風味でしたがw
プルームテックプラスは経済的で健康にもプラス!
煙草を1日2箱以上吸っていた私が
プルームテックプラスを購入して
煙草代が普段の半分にはなるわ
疲れにくくなるわ
家で喫煙解禁になるわと素敵な事が沢山ありました!
4月から
全国何処でも分煙化が進み
パチンコ店や
居酒屋でも煙草が吸えなくなるところが
多発します!
これは法律による
改正ですので
喫煙者は今までの様に
ゆっくり煙草が吸えなくなりそうです!
そこで禁煙を考えても
中々辞めれないですよね💦
一部
加熱式煙草なら吸える場所も
紙巻煙草に比べて
多くなるので
アイコスやグロー
今回紹介する
プルームテックプラスに替えようか
と考える方も多いでしょう!
私は以前グローもアイコスも試した事が
あるのですが!
グローは味が苦手で
アイコスは味は嫌いでは無かった
ですが 加熱する時間を
ただじっと待ってるのが苦手で
結局普通の煙草に戻ってました(;^ω^)
ただのせっかち野郎です(;^ω^)
そんな中
コンビニで見つけた
プルームテックプラス
最初は興味本位でしたが
嫁と旅行のホテルで
煙草が吸いたくなった時に
わざわざ分煙室まで煙草を吸いに行くのが
面倒で
モノは試しで買ったプルームテックプラス
嫁は煙草嫌いです・・・
そんな中買ってみたプルームテックは
嫁も臭いも気にならなくて
室内での喫煙を許可頂きました!
それから自宅でも
プルームテックプラスなら喫煙の許可が下り
それまでよりは大変過ごしやすい生活になりました!
それまで
普通の煙草を1日2箱以上吸っていた私ですが
これなら
1日1箱で十分
初期投資を覗けば
煙草代は半分になりなした!
プルームテックプラスの使い方は下の動画をご覧になられて
下さい!
プルームテックプラスはタール0
紙巻煙草タール
このタールには1000種類以上の
有害物質が入っているそうです!
タールは燃やす事により発生しますので
プルームテックには
このタールは発生しません!
JTさんによると
プルームテックは本来の煙草に比べ
有害物質を90%カットしているようです!
ニコチンだけでも害はあるのに
タール恐ろしいですね(;^ω^)
おかげ様で
タールのない生活になり
身体が軽くなったような気がしてる
私でした!
味は
煙草よりは少し味気ない感じでしたが
慣れれば大丈夫!
この機会にプルームテックプラス
試して見て下さい♬↓↓↓↓↓↓
https://m.media-amazon.com/images/I/41vA3U3ivZL._SL75_.jpg
ちなみに現在は
ベイプを吸うようになりました!
その話はまた次回!
YouTube48時間再生回数300分
チャンネル登録者 354人
ブログ 1日53pv
月770pv
アドセンス収益 月125円